作成者別アーカイブ: hokujikyou

ホンダ リチウムイオンバッテリーの回収について

ホンダ車のハイブリッドバッテリー回収について

本田技研工業㈱のホームページより検索もできますが 下記リンクよりご覧いただけます。
本田技研工業株式会社/廃棄段階のリサイクル

※新解体技術ページからもご覧いただけます。

平成26年度 産業廃棄物地域別研修会の開催について

(公社)北海道産業廃棄物協会主催の標記研修会が7支部で開催される事となりました。

現時点で開催日程が決まっている、道央支部(札幌会場)及び日胆支部(苫小牧会場)、道南支部(函館会場)の研修会開催要領と参加申し込み票をご案内いたします。

残る4支部の開催日程につきましては決まり次第、(公社)北海道産業廃棄物協会ホームページ(http://www.sanpai.or.jp/)に順次掲載されますので、ご確認下さい。

また、本研修会のうち道南支部(函館会場)、日胆支部(苫小牧会場)、オホーツク支部(北見会場)の3会場については(一社)全国土木施工管理技士会連合会が運営する継続学習制度(CPDS)学習プログラムに登録を予定しており、認定されました場合は時間数に応じた学習ユニットが得られることになっております。(他の後志、道央、宗谷、道東の各支部4会場は不登録)  
参加申し込み方法は、直接各支部にお問い合わせ下さい。

各地域別開催予定日時、会場、受講料その他各支部連絡先につきましては、下記の「平成26年度地域別研修会開催計画」に記載されておりますので、ご確認下さい。

平成26年度地域別研修会開催計画(予定)
道央支部地域別研修会開催要領
日胆支部地域別研修会開催要領
道南支部地域別研修会開催要領

環境道民会議「ウィンターミーティング」のお知らせ

環境道民会議「ウィンターミーティング」が下記日時に開催されます。

平成27年2月2日(月曜日) 
13:30~16:00(開場 13:00)に北海道庁赤れんが庁舎にて、開催されます。
組合員の皆様は参加可能です。
(参加費は無料:定員100名)

事前申込となっておりますので、下記のリーフレットと申込書をご覧下さい。
詳しい詳細は こちら(案内リーフレット)
参加申込書は こちら

第8回自動車リサイクラーズ国際会議IN釧路へ参加

写真 22014年10月2日から4日間、釧路にて、第8回自動車リサイクラーズ国際会議IN釧路が開催されました。
この会議で、佐藤理事長がご挨拶をしている写真です。
内容は下記URLで確認ください。 http://www.goonews.jp/news_detail.php?view=auto&id=3859

IRTホームページに、会期中の写真と動画がアップされております。 是非、こちらもご覧下さい。 IRTホームページ  URL:http://irt2014.kushiro.jp/photo/