作成者別アーカイブ: hokujikyou

H30年度『第2回触媒キャンペーン』について

平成30年度『第2回 触媒キャンペーン』について

 是非 ご協力の程、宜しくお願い致します。

■キャンペーン期間
 11月1日~12月末までの2ヶ月間
■キャンペーン協力会社   
 ・豊通リサイクル(株) TEL 011-784-5107
 ・アサヒプリテック(株) TEL 011-377-5666 
■報奨金          
 ・ハニカム   30円
 ・マニ中型   10円

※種類、価格その他の商取引上は、上記協力会社に連絡して下さい。

トヨタL&F札幌㈱ 2018年「50周年」感謝をこめて…秋 展示会のご案内

トヨタL&F札幌㈱ 2018年「50周年」感謝をこめて…秋

展示品には、移動式小型バッテリーから、100vが取り出せるスマートEポータブルや、フォークリフトのバッテリーから100vが取り出せるスマートEインバータ-など、カートリッジガスボンベを入れて100vが取り出せる発電機エネポなど。
=停電時にも安心・安全な、とっても便利な蓄電池や発電機も展示致します=
お時間が、ございましたら是非ご来場下さい。

日時:10月12日(金)・13日(土)
   9:30~17:00

場所:恵庭市戸磯201-6
   トヨタL&F札幌㈱ Reフォークセンター
   (0123)32-9830

詳細につきましては、こちらのちらしをご覧ください。

H30 こども職業体験イベント「ミニさっぽろ」へ参加しました

平成30年9月29日(土)、9月30日(日)

アクセスサッポロで行われた「ミニさっぽろ」へ、北自協として参加致しました。
2日間で合計675名の子供たちに、コンピュータ分解分別の職業体験を実施いたしました。

組合スタッフが見守る中、何回も挑戦する子供たちもおり、普段使うことないドライバーを使い、リサイクルへの興味を持ってもらえたのではと考えています。

北自協ミニさっぽろ4

 

 

北自協ミニさっぽろ2

 

ミニさっぽろ公式ホームページはこちらをご覧下さい ⇒  http://www.mini-sapporo.com/

2018年第2回北自協セミナーのお知らせ

「次世代自動車とそのリサイクル技術」
ー解体作業時の注意点、商品化のポイントー

日時:11月17日(土)
   午後14:00~17:00
場所:札幌ビューホテル大通公園

・詳細につきましては、こちらをご覧ください。⇒ セミナーのお知らせ
・申込はこちらの申込書をご使用ください。⇒ セミナー申込書

 

2018 駆動用HVバッテリー共同出荷について

2018 駆動用HVバッテリー共同出荷について

北海道自動車処理妙同組合
理事長  佐藤 正良
担当理事 曾田 隆

 平素より、組合活動へのご協力、誠にありがとうございます。
今期、日本ELVリサイクル機構が、開催いたします。「駆動用HVバッテリー共同出荷」についてご案内いたします。
下記よりマニュアル及び集荷依頼書をご確認ください。 

集荷時の伝票の品目欄に必ず「日本ELVリサイクル機構共同出荷」と記入ください。
単価が下がりますので、よろしくお願いいたします。
不明な点ございましたら、お問合せください。

①    マニュアル

②    集荷依頼書

環境道民会議設立20周年及び北海道命名150年記念事業について

北海道自動車処理協同組合は環境道民会議へ参加しております。
環境道民会議事務局より、表題の件につきまして案内がありましたので、組合員の皆様にご案内いたします。

ご興味のある組合員様は下記のちらしにて詳細をご確認してください。
・環境道民会議事務局からのちらしはこちら ⇒ PDF形式
・北海道環境生活部からのちらしはこちら ⇒ PDF形式

夏季休業のお知らせ

組合事務局は8月13日(月)から8月16日(木)まで休業となっております。
各業者の夏季休業詳細につきましては、下記をご確認下さい。

◆ 廃棄物処理施設・回収業者

・ 早来工営㈱             8月11日(土)~8月15日(水)

・ 協業組合 公清企業         8月15日(水)

※ 北自協事務局へのFAX受付は10日午後1時迄にお願いします。 

◆ 廃タイヤ回収業者

・ ㈱三光産業             8月11日(土)~8月15日(水)

・ ㈱エコ北海道            8月10日(金)~8月16日(木)

・㈱タカハシ商会            8月11日(土)~8月15日(水)

※㈱ケイアイにつきましては、事前に確認願います。

◆ 廃バッテリー回収業者

・㈱大沼               8月11日(土)~8月15日(水)

・㈱美星               8月13日(月)~8月16日(木)

・㈲日電鋼業             8月11日(土)~8月16日(木)

急用の場合は、組合事務局の電話(011-374-8200)に連絡をいただければ、理事長の携帯電話に転送されます。

平成30年スキャンツール補助金申請に関して

平成30年スキャンツール補助金申請に関して

国土交通省より、平成30年度スキャンツールの補助金申請が始まります。
下記の機械工具販売会社に問い合わせを行い、この制度を有効にご利用いただき
今後のリサイクル部品生産にご活用いただければと考えております。
詳細はこちらの資料をご覧ください。⇒ 国土交通省 スキャンツールの導入補助を開始

 

スキャンツールカタログ

SSS-T1
SSS-α

問い合わせ先
日産部品北海道販売株式会社
札幌白石店 担当:伊藤
TEL:011-865-2382

G-SCAN2
G-SCAN Tab
MST3000
見積書
G-scan_キャンペーンちらし
MST3000_キャンペーンちらし

問い合わせ先
株式会社宮田自動車商会
商品部・営業部
TEL:011-210-6221